講演日 |
講演内容 |
2010. 2. 1 |
北海道中小企業同友会旭川支部「中小企業における弁護士活用法」 |
2010.3.23 |
旭川西ロータリー「弁護士激増時代におけるこれからの弁護士のあり方」 |
2010. 9. 1 |
旭川商工会議所・企業経営セミナー「問題社員対策について」 |
2013.7.16 |
DOYUパワーランチ2013 「企業に利益をもたらす弁護士の使い方」 〜紛争解決法務から戦略的法務へのシフト〜 |
2013.11.14 |
中小企業家同友会経営労務セミナー「不当要求対応の実際〜反社会的勢力の購買要求と、クレーマーの賠償請求を題材として〜」 |
2014.3.30 |
旭川トラック協会青年部例会「労務管理及び従業員とのトラブル予防・対処法」 |
2014.7.10 |
TOTOリモデルクラブ旭川店会「リフォームに関するトラブルの予防について」 |
2015.2.6 |
石北四町市場協議会共同講習会「相続税・事業承継対策セミナー」 |
2015.12.10 |
北海道行政書士会旭川支部「契約書作成の基礎実務と近時の法的紛争の傾向について」 |
2016.3.3 |
一般社団法人 北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部 「今から始める、会社経営のための相続〜いざという時には遅い!?〜」 |
2016.3.4 |
中小企業家同友会主催 研修会
「今から始める、会社経営者のための相続」 |
2016.5.27 |
大手損害保険会社 旭川SC主催
「弁護士特約による交通事故案件の処理を通して、交通事故案件にかかわる制度や手続きの基本を学ぶ」 |
2016.10.26 |
大手損害保険会社 旭川SC主催
「物損交通事故に関する個別論点の基本と裁判の実例を学ぶ」 |
2016.11.3 |
北海道行政書士会旭川支部主催
「遺言と相続〜遺言は愛と感謝の贈り物」第2部講演 |
2017.6.27 |
中小企業家同友会道北旭川支部
「弁護士、MBAを取得する〜中小企業経営にMBA的視点を活かす〜」 |
2017.7.6 |
株式会社ナビ社内研修
「改正個人情報保護法&身近な法律知識」 |
2017.9.9 |
株式会社リアルター「不動産オーナーのための法律知識」 |
2018.7.3 |
株式会社ナビ社内研修「企業内コンプライアンス」 |
2018.7.24 |
旭川西ロータリークラブ「民法改正が中小企業に与える影響について」 |
2018.8.23 |
中小企業家同友会道北あさひかわ支部
「ハラスメント研修〜セクハラ・パワハラ・マタハラを生まない職場づくり〜」
|
2018.9.2 |
株式会社ホームスター主催「空き家対策セミナー」 |
2018.9.18 |
旭川中・東法人会合同研修「民法(債権法)改正について」 |
2019.6.26 |
旭川中・東法人会合同研修会「会社を守る契約書の作り方」 |
2019.10.29 |
旭川中・東法人会合同研修会 「いよいよ施行間近となった民法(債権法改正)に向けた中小企業の準備と対策について」 |
2019.11.3 |
北海道行政書士会旭川支部主催「遺言と相続」ここが変わる令和の相続 |
|
|